自分の最期を決める
それが地球を守ることに
お墓、仏壇、法事、お盆、お彼岸、ご先祖の供養として日本人が結構気にかけてたりするのが、こんな感じやろか。
実際は気になるけど、仕事で行けなかったり、しきたりがよく解らんかったり、するんとちゃうかな。
せやねん、ボクもわからんねん(^^;
でも大切なんは、気になる、この気になると言う気持ち、それが大切やなぁと、ずっと感じてきててん。
ホンでさぁ、日本て特に高齢化、ドンドン墓地が広がってくのかも…
山が切り崩される?石を切り出される?お墓のお墓って?
最近はパソコンのディスプレイの中で、お墓の画像が出てきたりとか?あるのかもね。
とにかく、地球に住ませてもらって、地球を守って行くのって普通の事と思うんやけど、おかしいかなぁ?
※墓地やお墓、供養についていかなるものも否定をしている訳ではありません。
そこで、気になる・・・が大切
ご先祖様に感謝する、ご先祖様に喜んでもらう、しっかりと成仏していただく、コレってやっぱり大事な部分やんなぁ。
ボクの場合は、形に捉われず、良いなぁと感じたものが、自分にとって最高のものやと思うねん。
常々、ご先祖様に感謝したり、喜んでもらえてたら、こんなエエことはないと思ってん。
そしたら、最初っからずっと言うてる、気になる!が、気にならない!になれてんなぁ(^ ^)
エエやろぉ。
1回で全て終わるから安心やねん✨
やっと本題
生前葬をお願いしました
ボクの生前葬は約3年前に済ませました。
今回は、自分の両親の生前葬を、天翔の里で願いさせてもらいました。
直系のご先祖様もその時一緒に、供養成仏してもらえるってことで、前にボクがしてるから本人達だけかと思っててんけど、母親の方は3人成仏してもらえたわぁ。
不思議やわぁ。
なんにしても、とにかく良かったわ。
自然葬、生前葬については、固定ページの自然回帰をまた読んでもらったらわかると思うけど、分かち合う幸せのプログラムもあるし、自分の最期を決める事と、ご先祖様の供養としても、ホンマにエエと思うわd( ̄  ̄)